|
|
|
|
ファーストベストアルバム「NANA」 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 様々な分野のゲームのテーマソングで活躍するNANA。
これまで、数多くのゲームで素晴らしい曲を出して高い評価を得てますが、NANA単独のアルバムというのは今回が初めてです。
もちろん収録曲はゲームの内容を踏まえた曲ですが、それを知らなくてもNANAというシンガーの凄さは十分に伝わってきます(実際、僕はゲームの内容を全く知りません)。
技術も非常に高く、音を取るのが難しいことがはっきりわかる曲をあっさり歌っています。
おすすめは…基本的に全部です。レベルの高さが尋常ではありません。
中でも僕が高 |
|
縞模様のパジャマの少年 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 あの時点で労働力にならぬ幼い子どもが収容所で働くのはありえない。
設定のありえなさが感情移入をはばむ。それでも少年同士の会話は涙を誘う。
例えば、少年の怪我の介抱をする、囚人服(縞模様)を着た使用人(元医者)が
「藪医者だったんだね」と返され、病に犯され赤みを帯びた目をしばたかせ、
やせ衰えた小さな顔いっぱいに泣き笑いのような表情をみせるシーンがある。
そのカットだけで使用人の過去と現在が胸に迫る。
そんなはっとするシーンをまじえながら、収容所所長の家族が
少しずつ崩壊していく様をあぶりだす。
|
カメレオンマン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 作品としては★五つですが、日本語吹替えがないのが玉にきず。
もともと、この作品は日本公開時に吹替え版が採用されました。
というのも、この作品はドキュメンタリー映画の手法を用いたため、ナレーションと登場人物が同時に喋るシーンが多数あり、そのどちらも重要なため字幕ではフォロー仕切れません。
>『日本語の吹き替えも確か(よくUFOの番組などのナレーションを担当する)矢島さんがナレーションを担当していていかにもドキュメンタリーという感じが出ていてそのあたりの人選もすばらしい!』とお書きになっている方がいらっしゃいますが、まさしくその通りで、この吹替えこそが劇場公開 |
|
|
縞模様のパジャマの少年 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 第2次世界大戦時の悲惨なホロコーストの話しは、たくさん本になり、また映画になり、それぞれいろいろな名作を生んでいます。苦い事実を含んだ話しですので、様々な角度から検証されるべきですし、実際そうなっています。その中でも、この話しは(もちろん創作ではありますが)少し特別な視点から展開しています。迫害を受ける側、そして迫害する側、あるいはより2次的な接触側からが多いのですが、この本は「(父親が迫害する側の)男の子」目線で描かれています。9歳の設定です、ここがほぼすべてのミソです。
アテンション プリーズ!
以下ネタバレ無しでお送りい |
猫のパジャマ 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 まあ天才ですよこの人は。文章からストーリー運びから全て洗練されていて,優雅で,オシャレで,読んでる途中で思わず「うほっ」と唸ってしまう。何だこの人,と。これが年齢の重みなのだろうか。一話一話に結構質的ボリュームがあるから,ロードムービーのようでありながら,単なる体験で終わらないのだ。初っぱなの「さなぎ」から青春フルスロットル。友情の美しさに胸を鷲づかみにされて,友だちと海に行きたくなる。また「雨が降ると憂鬱になる」で魅せる高い芸術性。一夜の幸せは作者のものだが,読者も味わったような強い陶酔感を感じる。最後の一文に宿る魔力は,作者の熟練された腕がもたらしたものだ。ちょっとセンチメンタルな気分 |